保育者のための自然あそびワークショップ
日常の保育ではわかってはいるけれど、なかなか実践が難しい「環境教育」。
子どもたちは視覚や聴覚、触覚など子ども自身が持つ感覚をフルに使いながら身近な自然に親しみ、ふれあうことで様々な情報を身につけながら成長しています。
そのような子どもたちの求めに対して、自然体験の積み重ねはなかなか日常的に提供できていないのではないでしょうか。
まずは子どもたちにとっていちばん身近な存在である私たち保育者自身が自然の不思議さや偉大さ、美しさに出合うことからスタートしませんか。
今回はそんな思いからネイチャーゲームの手法を取り入れたこのワークショップを企画しました。まずは楽しんでご参加ください。
日時:2月21日(日)集合時間 9時45分 、活動時間 10時~12時
場所:高松市長池中央公園
高松市林町2581番地) ※高松市立林小学校西700m
参加費:100円
服装:汚れても良い服装・防寒具
雨天時:ベビールームぴょんぴょん
2016/02/20